| 
                    
                     | 
                   
                  
                    
                    
                      
                        
                          先週末から嫁の実家に行き片道約120キロありますので普段はガソリンを満タンにするのですが、仕事とETC割引の都合で半分のまま出かけました。 
                          帰りに給油しようと思いましたが忘れて高速に乗ってしまい自宅まで残り約80キロという所でEMPTYランプが点灯! 
                          結局無事自宅近くのいつもの所で給油しました。 
                          My MPVのタンクは満タンで65L。 
                          私が想像するのには今回はEラインを少し切った所で給油して58LでしたのでEMPTYランプが点灯した時残り約15L。 
                          針がEラインの時が残り約10Lだと思われます。 
                          ラインを切り始めた時はガス欠するのではないかと結構ドキドキしました。 | 
                         
                      
                     
                     | 
                   
                
               
               | 
            
            
              
  | 
            
            
                              
              
                
                  
                    | 
                    
                     | 
                   
                  
                    
                    
                      
                        
                          ゴールデンウィーク前は仕事が結構忙しくMy MPVに乗る機会がほとんどなく一週間会社に置きっぱなしという生活が続いていました。 
                          先日一年点検を受けて車がピカピカであったのに連休前に車に乗ろうと思ったら、4日あまりで車が砂だらけになっていましてショックを受けました。みなさんの車は大丈夫でしょうか? 
                          それと5月からガソリンが値上がりするということで先回早めに満タンにしたのですが、その時はいつも行くコスモのセルフスタンドで121円/Lでしたが本日給油をすると127円/Lに値上がりをしてるではありませんか! 
                          車で走っていると大手スタンドはレギュラー128円〜135円など軒並み乱高になっているではありませんか。 
                          ただでさえ燃費の悪いMy MPV。救いはレギュラー仕様であることだけですが、かなり痛いですね! 
                          なんか便乗値上げしているように思えるのは私だけでしょうか? 
                          早く値下げをして欲しいと思わずつぶやいてしまいました・・・・・。 | 
                         
                      
                     
                     | 
                   
                
               
               | 
            
            
              
  | 
            
            
                              
              
                
                  
                    | 
                    
                     | 
                   
                  
                    
                    
                      
                        
                          3連休真ん中、ここ一ヶ月仕事が忙しく 
                          My MPVに乗る機会がほとんどなくかなり汚れていたので、 
                          実家で洗車をしようと思い少しだけドライブをしてきました。 
                           
                          ただ車を走らせてもこの暑さで 
                          エアコンフル稼働(数分で室内が涼しくはなりましたが・・・・)の為か 
                          アクセルを踏んでも出足が遅く, 
                          いつもであれば2000〜3000回転まですぐに上がり 
                          大体その回転域で前の車に十分ついていけるのですが、 
                          今日はゆっくりと4000回転まで一生懸命回っている感じで、 
                          軽自動車にもスタートで抜かされてしまうほどでありました。 
                          昼間はその状況はほとんど変わらず、夜になって今までの走りに戻ったように感じました。 
                           
                          去年もかなり暑かったように思いましたが、こんなことは無かったような・・・・・・ 
                          何かいい対策はないのでしょうか? 
                          皆さんのMPVはどうですか? 
                           
                          余談ですがガソリンまたまた値上がりですね! 
                          私の行きつけのコスモのセルフはレギュラー130円/L 
                          周辺地域(メーカー系)では 
                          JOMOのセルフ125円/L(最安)・・・・・・・・いつも行列で入る勇気がない。 
                          ENEOS132円/L(セルフ以外で最安)・・・ガラスは拭いてくれるが超満タンにしてくれない。 
                           
                          その他 
                          無名スタンド122円/L〜国内メーカースタンド138円/L(高い!!)  
                           
                          なんとかならないものでしょうか・・・・・ | 
                         
                      
                     
                     | 
                   
                
               
               | 
            
            
              
  | 
            
            
                              
              
                
                  
                    | 
                    
                     | 
                   
                  
                    
                    
                      
                        
                          お盆休みに入りとても暑かったのでエンジンを掛け 
                          窓を全開に開けようとした所、あれれ? 
                          助手席側のスライドドアの窓が開かなくなってる〜!! 
                          運転席側のスイッチを押してもスライドドアのスイッチを押しても全く無反応。 
                          休みはほぼ毎日乗っていて何回押してもダメでした。 
                           
                          噂は聞いていたけれどMPVに限らず 
                          マツダはパワーウインドゥが壊れやすいとのこと。 
                          差しあたって不都合はないので次のオイル交換の時に直そうと思い 
                          ある程度の出費を覚悟していました。 
                           
                          が、5日振りにMy MPVに乗って仕事を終え帰宅。 
                          その途中でスイッチを無理を承知で押してみると・・・・・ 
                          普通に開いたのです。 
                           
                          なんか得した気分になりました。 
                          どちらにしてもオイル交換の時に見てもらうつもりでいます。 
                           
                          みなさんのは大丈夫なのでしょうか? 
                           
                          ※本日また試しにパワーウインドゥのスイッチを押してみたら。 
                           最初の一回は反応しなく”やっぱりダメか〜”と諦めかけたら 
                           突然動き出しました。 
                           これってやっぱり故障ですよね・・・・・・ | 
                         
                      
                     
                     | 
                   
                
               
               |